◆ 欠品の場合でもご予約を承れるよう、在庫の有無に関わらずカートへ入るようになっております。
・ご注文後のメール(自動返信メールの後にお送りします)にて在庫状況をご連絡します。
◆ ご注文前に在庫を確認したい際は「お問合せ」よりご連絡ください。
◆ 商品入荷のタイミングで価格改定となった場合は、最新の価格をご案内させていただきます。
◆ ポイント利用上限がございます。詳しくは「ログイン」をご覧ください。
・上限を超えた分は加算させていただき、超過分はお戻しさせていただきます。
◆日時指定の場合は「お急ぎ便」チケットの購入もお願いいたします。
・日時指定で「お急ぎ便」チケットのご購入が無い場合は、追加してのご請求となります。
ENDURO MAXhit BB BSA
MAXhit(マックスヒット)はEnduroが特許出願中の全く新しい技術です。
この技術は、ベアリングをレース無しで直接BBにセットする新しい方法で、これによりBBに大きなベアリングボールを入れるスペースが確保できます。
MAXhitで使用する大きなベアリングボールは負荷容量が通常の2倍以上になり、これにより耐久性が向上します。
また、負荷をより多くの表面積に分散させることで、摩耗を最小限に抑えることができる利点もあります。
さらに440Cステンレス鋼の使用や、グリスの充填、外部からの水や汚れの侵入を防ぐデュアルリップシール使用により、耐久性と性能が飛躍的に向上しました。
もう一つの利点は、取り付けの容易さです。予圧が「非常に軽い」から「非常にきつい」まで大きく変化しても、MAXhitは完璧に回転します。対照的に、多くの一般的なコンポーネントは摩擦のない回転を優先し、それによって起こる劇的に短い寿命を防ぐためには正確なトルクで注意深く取り付ける必要があります。
※エンデューロでは、440Cのステンレス鋼のみを使用しています。
多くの自転車用ベアリングメーカーは、440Aや440Bを使用し、ベアリングレースの形状を安定させるための極低温処理はコストがかかるため避けています。
440Cは、マルテンサイト系ステンレスの中で最も高い強度、硬度、耐摩耗性を持ち、大きな衝撃が加わるウェットコンディションでの走行や、塩害、泥によるベアリングの破損に強い材料です。
■ Maxhit BB BSA
・ロードBSAネジ切りフレーム(シェル幅68mm)に24mmシャフトを使用するためのBB
・MAXhit
・色:シルバー
■ Maxhit BB BSA30
・ロードBSAネジ切りフレーム(シェル幅68mm)に30mmシャフトを使用するためのBB
・MAXhit
・色:シルバー
■ Maxhit BB BSA DUB
・ロードBSAネジ切りフレーム(シェル幅68mm)にスラムDUB28.99mmシャフトを使用するためのBB
・MAXhit
・色:シルバー